4代目となる新型「ステップワゴン」は、「みんなの楽」="皆楽"をキーワードに、Honda独自の低床・低重心パッケージをベースとし、家族みんなが楽しく、楽に移動できるクルマを目指して開発した。 L iVTECエンジンとトルクコンバーター付CVT ※3 の組み合わせにより、スムーズな走りとクラス ※1 トップの142km/L ※4 の優れた燃費性能を両立。 また 我が家にとって4代目のステップワゴン 総評 rf1、rf5、rk5 と乗り継ぎました 諸事情による消去法でrp1になり 現在は家内がメインドライバーで、たまにしか運転しませんが、概ね満足しています 満足している点 エンジンが小さくなったおかげ(?4代目ステップワゴン(RK型)はクラストップの室内空間を手に入れた箱型デザイン 09年10月に登場した4代目ステップワゴン(RK型)。 先代よりボディサイズを拡大し、外観デザインは初代に近い箱型になりました。 3代目に比べ全長を50mm(スパーダは30mm

4代目ステップワゴン試乗レポート 中古車のガリバー